たまに無性にお金を使いたくなる時がある。色々調べて、それで満足して、結局買わない時の方が多い。思い返せば、必要なものは買っているけれど、欲しいものってきっかけがない限りなかなか買わない。
いらないけど、欲しいもの。そういうものを買って、お金を使ってしまった罪悪感を感じたことはある。けれどそんな罪悪感は時が経てば忘れることも知っているし、5年後、あのときに使った1万円があれば!なんて嘆くことはないだろう。でも、あのとき買ったアレをまだ手元で眺めていたりはするかもしれない。
もう30歳、機会を待つんじゃなくて機会を作らなければ、と思い。待ってても誰も生活を素敵にはしてくれないことにもう気づいている。
お金は使わないと額面のままだけれど、使えば額面以上の価値に変えることができる気がする。
ということで、毎月1つ、楽天のお気に入りやAmazonの欲しいものリストに入っている少し素敵なものを買っていくことにする。安くても高くてもいい。きっかけがないと買わない何か。ちょっと背伸びした何か。1年で12個、トキメキを形にしたものが集まる予定。